自作チャンバーガードですか?
匿田名治朗>まずはコメントありがとうございます、そしてどうせ匿名なんだから誰だかさっぱり分からないのでキーボードを打つ時間や携帯で入力する時間が命を削っている事になりかねないのでわざわざ敬語でコメントしなくても”ガード?”くらいのシンプルなコメントで全く構いません匿名だからと言って決してIPアドレスを辿って住所を調べたりとかは絶対にしませんので。そしてコレは、チャンバーガードに凄く似ていますが、使用用途はタイヤウォーマーならぬタイヤクーラーで近年柔らかいコンパウンドのゲロタイヤが主流になっていますがそれはヒルクライム時の土を掻くと言う事に関しては柔らかさ故の短所となっており土を掻き易くする為にコイツをヒルクライムのスタート地点でタイヤに嵌め込んでタイヤを冷やしてコンパウンドを硬くさせて土をより掻くようにする為の道具です幾層にも連なったアルミのフィンがタイヤの熱を外へ放出してタイヤが触れないくらい冷たくなった所でヒルクライムをやってみれば驚く程に異次元の推進力で今まで登れなかった所も簡単に登れるようになる商品でこれからグローバルスタンダードになる商品ですので1枚いかがでしょうか?もう海外のゲロレースでは一人一枚の当たり前になっているのはご存じかと思いますが日本では現在コロナウィルスの影響で入荷がかなり遅れており、1枚だけしか入手するこが出来ませんでしたコロナウィルスと言えば最近ではマスク不足のあおりからトイレットペーパーまでも売っていない状況であり僕は昔から花粉症なのでこの時期マスクは欠かす事ができず、いつも在庫過多で持っているのですがトイレットペーパー不足は困ったもんで、最近はウ〇コの後はマスク10枚程を使いケツを拭いている状況で先日は水道局からマスクをトイレに流さないで下さいと通達があった所ですが、拭く物が現在マスクしか無いので困った世の中になったもんだと飼っているセキセイインコに話掛けた所、俺は良い手段を知っているけどお前みたいなゴミには教えてやらないと言う事を言われたので、じゃあお前も今日から餌抜きだ!っと、大人げない反論で返した所、インコはあっさりと良い手段を教えてくれる事となったのですがインコが言うには手段では無くコロナウィルスで死なない為の情報でインコの言う事など当てにならないと思った訳ですがインコ曰く世界中でコロナウィルスに感染している人の中で喫煙者はまだ1人も死んでいないと言う事で今どき世界的に禁煙は当たり前なのに、今更ウイルス対策の為にタバコを吸うヤツなんて居る訳ね~だろと反論した所セキセイインコなだけに昔話を話出して、昔のドラマで”震える舌”と言うドラマがあったと話出し、自分も何となく思い出して泥水で遊んでいたら感染症になって死んでしまったような感じの映画で、当時は少し泥水トラウマになったような憶えがありますが現在はそのトラウマもすっかり忘れてしまっており、年中泥水の中をバイクで走っていますがふとインコの話で過去の記憶が蘇ってしまい、こんな全く関係のない話になってしまい申し訳ありませんでしたそして結局のとこは、家にある身に覚えのないヤスリセットでノコギリの刃を立てる事こそが男の仕事なのかもしれませんね。
自作チャンバーガードですか?
返信削除匿田名治朗>
返信削除まずはコメントありがとうございます、そしてどうせ匿名なんだから
誰だかさっぱり分からないのでキーボードを打つ時間や携帯で入力する時間が命を削っている事になりかねないので
わざわざ敬語でコメントしなくても”ガード?”くらいのシンプルなコメントで全く構いません
匿名だからと言って決してIPアドレスを辿って住所を調べたりとかは絶対にしませんので。
そしてコレは、チャンバーガードに凄く似ていますが、使用用途はタイヤウォーマーならぬタイヤクーラーで
近年柔らかいコンパウンドのゲロタイヤが主流になっていますが
それはヒルクライム時の土を掻くと言う事に関しては柔らかさ故の短所となっており
土を掻き易くする為にコイツをヒルクライムのスタート地点でタイヤに嵌め込んで
タイヤを冷やしてコンパウンドを硬くさせて土をより掻くようにする為の道具です
幾層にも連なったアルミのフィンがタイヤの熱を外へ放出してタイヤが触れないくらい冷たくなった所で
ヒルクライムをやってみれば驚く程に異次元の推進力で今まで登れなかった所も簡単に登れるようになる商品で
これからグローバルスタンダードになる商品ですので1枚いかがでしょうか?
もう海外のゲロレースでは一人一枚の当たり前になっているのはご存じかと思いますが
日本では現在コロナウィルスの影響で入荷がかなり遅れており、1枚だけしか入手するこが出来ませんでした
コロナウィルスと言えば最近ではマスク不足のあおりからトイレットペーパーまでも売っていない状況であり
僕は昔から花粉症なのでこの時期マスクは欠かす事ができず、いつも在庫過多で持っているのですが
トイレットペーパー不足は困ったもんで、最近はウ〇コの後はマスク10枚程を使いケツを拭いている状況で
先日は水道局からマスクをトイレに流さないで下さいと通達があった所ですが、拭く物が現在マスクしか無いので
困った世の中になったもんだと飼っているセキセイインコに話掛けた所、俺は良い手段を知っているけど
お前みたいなゴミには教えてやらないと言う事を言われたので、じゃあお前も今日から餌抜きだ!
っと、大人げない反論で返した所、インコはあっさりと良い手段を教えてくれる事となったのですが
インコが言うには手段では無くコロナウィルスで死なない為の情報でインコの言う事など当てにならないと思った訳ですが
インコ曰く世界中でコロナウィルスに感染している人の中で喫煙者はまだ1人も死んでいないと言う事で
今どき世界的に禁煙は当たり前なのに、今更ウイルス対策の為にタバコを吸うヤツなんて居る訳ね~だろと反論した所
セキセイインコなだけに昔話を話出して、昔のドラマで”震える舌”と言うドラマがあったと話出し、自分も何となく思い出して
泥水で遊んでいたら感染症になって死んでしまったような感じの映画で、当時は少し泥水トラウマになったような憶えがありますが
現在はそのトラウマもすっかり忘れてしまっており、年中泥水の中をバイクで走っていますが
ふとインコの話で過去の記憶が蘇ってしまい、こんな全く関係のない話になってしまい申し訳ありませんでした
そして結局のとこは、家にある身に覚えのないヤスリセットでノコギリの刃を立てる事こそが男の仕事なのかもしれませんね。