良かったらYoutubeを参考に走りの方もnearさせて下さい。
ハーモニカ野郎>youtubeのupのやり方が分らないのとfinishがnearなだけで、まだまだ細かい物を作らないとダメなんで走れるまでには程遠い感じです。
北海道に似合いそうな雰囲気ですね(^-^) 作るの早いなあ。
ヤバいマフラーカバー作りましょう!!
マフラー無いけど、、、(笑)
dandy>やっぱ分ります?この牧草地帯愚鈍疾走感・・・。今回はチマチマとパーツ単品で仕上げていたんで組むだけの状態だったから早い気がするけどマフラーの企画/テストに2年、製作に2時間必要です。34さん>メッキのモッサ目なサイドカバー買ったけど気にいらなかったらお願いしま~すマフラー予定では、出てすぐ左へ振って下へ降りて右に戻って上に行って後ろへ引っ張ってまた下りてちょっと上げる感じです。
めちゃめちゃカッコ良いね。
コスさん>お久し振りです&ありがとうございます。こんなモッサリしたバイクも好きなんですね~てっきりレーシーなヤツしか受け入れてくれないと思いました!
良かったらYoutubeを参考に走りの方もnearさせて下さい。
返信削除ハーモニカ野郎>
返信削除youtubeのupのやり方が分らないのと
finishがnearなだけで、まだまだ細かい物を作らないとダメなんで
走れるまでには程遠い感じです。
北海道に似合いそうな雰囲気ですね(^-^)
返信削除作るの早いなあ。
ヤバいマフラーカバー作りましょう!!
返信削除マフラー無いけど、、、(笑)
削除dandy>
返信削除やっぱ分ります?この牧草地帯愚鈍疾走感・・・。
今回はチマチマとパーツ単品で仕上げていたんで
組むだけの状態だったから早い気がするけど
マフラーの企画/テストに2年、製作に2時間必要です。
34さん>
メッキのモッサ目なサイドカバー買ったけど
気にいらなかったらお願いしま~す
マフラー予定では、出てすぐ左へ振って下へ降りて右に戻って
上に行って後ろへ引っ張ってまた下りてちょっと上げる感じです。
めちゃめちゃカッコ良いね。
返信削除コスさん>
返信削除お久し振りです&ありがとうございます。
こんなモッサリしたバイクも好きなんですね~
てっきりレーシーなヤツしか受け入れてくれないと思いました!